ぼちぼちいこか~

神社仏閣巡りをして開運を・・・・ぼちぼち目指しています

自己紹介 極意習得への道

みなさん、こんにちは。 「ふうらい」です。 ここでは、ブログの紹介と自己紹介をさせていただきます。 本ブログは、ほぼ神社仏閣へのお参りの記録です。 でも実は、メインは武道系の書籍の書評をしていきます。 書評といっても主な目的は、 『達人になる』 …

プロテイン

筋トレを始めてから悩むことの一つに、 プロテインは必要なのか? というのがあります。 今回はこのことについて私なりの考えとちょっとした豆知識を。 なぜプロテインを必要と考えるのか。 筋トレをする ↓ 筋肉の元になる栄養を摂る ↓ 効率よく筋肉をつける…

武術の根理 中野由哲

武術の根理 中野由哲 【総評】 達人になれる度数 4/10 点 いろいろ達人技を使えるようになる動きのヒントが載っています。 【お勧め対象者】 空手、合気道、剣術、中国武術などをやっていて達人技に興味のある人。 【色々もやもやします】 著者プロフィール …

青龍寺 四国八十八箇所三十六番

山門には 青竜寺と青龍寺両方書かれています。どっちなんやろ? 色鮮やかな三重塔 四国では珍しいかな。 本堂

清滝寺 四国八十八箇所三十五番

山寺のいい雰囲気のお寺です 薬師如来像 光線が出ているみたいな写真が撮れました。 薬師如来像の下で胎内巡りができます。 四国八十八箇所のお寺では鐘を撞けるのがいいですね。 龍の画

大神神社 奈良

大神神社(おおみわじんじゃ) 奈良のパワースポットの一つ。 石上神宮の近くです。お参りするときは一緒に回るといいかもです。 石上神宮同様に鳥居の直前に無料駐車場があります。 道から入った大鳥居の近くではなくもっと神社より。 大神神社御朱印 書体…

出雲大神宮 丹波

つきよみはし 駅から歩いていく途中の橋 春日社 摂社末社をお社ではなく、このような形でお祀りしているのは珍しい。 磐座 御蔭の滝(みかげのたき) 竜神乃神をお祀りする滝。 御蔭山 御神体山 御祭神 国常立尊 出雲神社で御神体山の御祭神が大国主命ではな…

明石 住吉神社 藤

紫陽花が有名なお寺ですが、藤もきれいです。 海辺にあります。 藤棚の中心には御神木。

酒見寺 兵庫県加西市

新西国三十三箇所 二十九番札所 そこそこの田舎のそこそこの住宅地にある立地。 予想をいい意味で裏切って、いいお寺です。 周りに高い建物がない。 これはお寺&神社に来た時に意外に重要です。 兵庫県加西市北条町北条1319 楼門 ロケーションが良い。 多宝…

住吉神社 明石市

約2500本以上の紫陽花が咲く住吉神社。 公式HP https://www.sumiyoshijinjya.com/ 兵庫県明石市魚住町中尾1031 無料駐車場有 神門 神門前の狛犬 神門内の狛犬 手水舎にはウサギ 本殿 まだ少し早かった 少し変わったアジサイ こちらもあまり見ません

橘寺 明日香村

奈良県高市郡明日香村橘532 駐車場有。 新西国三十三箇所霊場。十番札所。 お菓子の神様。 橘寺といえば記紀に出てくる。 田道間守(たじまもり)が時の天皇の命により常世国に不老長寿の秘薬を探しに行き、非時香果(トキジクノカグノコノミ)を持ち帰った…

飛鳥寺 奈良

新西国霊場第9番札所 鳥形山 飛鳥寺 奈良県高市郡明日香村飛鳥682 駐車場有 蘇我馬子によって建立された日本最古の本格的な寺院。 あまり大きくはありませんが見ごたえのあるお寺です。 飛鳥大仏 日本最古の仏像。 聖徳太子像 西門から出て少し行くと入鹿の…

青玉神社

兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽(とりま)735 国道沿い、道の駅の向いにあります。 車は道の駅に停めさせていただきましょう。 私のナビは、国道からそれて村の中へ入って行けと指示しました。 そんな時は無視して国道沿いの道の駅を目指してください。 鳥居…

宝厳寺 竹生島

西国三十番札所 宝厳寺 琵琶湖の竹生島にあります。 西国札所唯一船でなければ行けないところ。 今回の写真は昔のガラケーの時に撮ったものなので画質が悪いです。 船の発着場から見たところ 階段を頑張って登って行きます。 階段を上ると御朱印の受付があり…

三井寺 滋賀県

三井寺 〔滋賀県大津市園城寺町246〕 正式には「長等山園城寺(おんじょうじ)」という、天台宗のお寺。 西国三十三箇所の十四番札所。 京阪電車三井寺駅から徒歩約10分。 拝観料 600円 境内は広くてどう参ろうかと悩みそうになります。 西国を周っているな…